1/24に記事更新読むのにかかる時間約14分
ドリンクタイプのコンブチャのデメリットは、味が口に合わないリスクや、持ち運びに向かないことです。
外出先や宿泊先にコンブチャドリンクのビンを持ち込むのは重いし、面倒くさいものですね。
そのデメリットを解消するのがコンブチャサプリです。
手軽に取り入れられるカプセル・タブレットなら、味も気になりませんし、持ち運びも軽々できますよ。
そこで、飲みやすい上にキレイになれる美容成分を配合しているコンブチャサプリを5つ探してピックアップしてみました!
続けやすさや断続コスト、合わせ方や良い飲み方についても調査したので参考にしてみてくださいね♪
この記事で解決すること♪
コンブチャサプリって?嬉しい効果やドリンクとの違いを知ろう
コンブチャサプリとは、コンブチャに植物発酵液(酵素液)や美容成分などを合わせてカプセルやタブレット錠に加工したものです。
海外セレブの美容・健康作りに人気のコンブチャですが、どのような効果が期待できるのかを見ていきましょう。
コンブチャの効果
コンブチャは別名紅茶キノコとも呼ばれている、酵母や酢酸が含まれた発酵飲料です。
酵母や乳酸菌が培養されたゲル状のセルロース層(紅茶キノコ)を紅茶などのお茶に入れて、砂糖を餌に発酵させます。
そこで作られた酢酸・紅茶キノコの酵母や乳酸菌・お茶のポリフェノールが腸内環境を整えて美容健康をサポートする健康飲料として注目されています。
ダイエットや美容に多くの海外セレブが取り入れていて、日本でも酵素ブームが起きました。
整腸効果

woman with health intestine concept on the blue background
乳酸菌・酵母による腸内細菌のサポート効果があります。
酵母が栄養の代謝や分解を促し、腸内細菌の活動エネルギーになる成分を吸収しやすくします。
腸で乳酸を作る菌(乳酸菌・善玉菌)が強化されると、乳酸が腸内を保護して腸がきれいに保たれますよ。
腸内細菌が活性化し、腸内環境の治安が守られてクリーンな状態が作られることで健康でスッキリした腸になります。
美容効果
ポリフェノールは植物に含まれている様々な働きをする成分です。
有名なものだとカカオポリフェノールや、殺菌作用を持つカテキンなどがありますね。
- ビタミンの生成を助けて粘膜のバリア機能をアップさせる
- 酸化を抑えて活性酸素によるダメージを減らす
健康と美容効果のあるポリフェノールを摂る目的で、コンブチャや酵素ドリンクを食生活に取り入れている方もいます。
疲労軽減効果
疲労回復効果が期待できる酢酸。
お酢などの酢酸は短鎖脂肪酸と呼ばれ、体に吸収されるとエネルギーに変換されやすい特性を持ちます。
食事の糖質をエネルギーに変わりやすくしたり、運動で消費されるエネルギー(グリコーゲン)を補充して疲れを癒す効果があります。
サプリの場合にはどんなメリットがあるの?
サプリには高温殺菌の制限がなく、非加熱製法で酵素や有用菌を変質させずにサプリ化することができます。
またドリンクと違い、カプセルにすると味を感じないので飲みやすいですね。
飲み込むタイプのサプリは味の調整が不要になるので、砂糖や調味料を入れずに作ることができて低カロリーなのも魅力です。
熱を加えると性質が変わってしまうことを熱変性(ねつへんせい)と呼びます。
酵素液に使われている植物の成分にも、熱を加えると美容や健康効果が半減することがあるんです。
※すべての成分ではなく、一部の栄養素は過熱することでより消化されやすく、働きが良くなる成分もあります。
ドリンクタイプには飲料販売の衛生法に従って熱を加えた殺菌が行われています。
48℃を超えると熱変性が起こりやすくなるのですが、飲料の殺菌温度は低温殺菌でも60度前後です。
この点から、サプリの方が熱変質が少なく本来の効果を得ることができると考えられます。
どれを選ぶのが良い?選び方ポイント解説
サプリはドリンクタイプと比べるとかさばらず、持ち運びやすいのが特徴です。
そのため、外出や出張が多い人は持ち運びやすさを重視してサプリを選ぶ方も多くいます。
そのほかコスト面などから選ぶ際のチェックの仕方や、詳しい比較ポイントについて解説していきますね。
チェック1:コスト(初期費用・断続費用)
良い成分を含んでいても、コストが高すぎると続けるのは難しいものです。
しかし、安すぎても中身のないサプリを手にしてしまうリスクがあります。
適度に自分に必要な成分が入っていてお得に購入できるサプリを探しましょう。
おすすめは、通常料金が高いのに初回購入が大幅に割引されているものです!
有効成分が多く配合された品質の高いサプリを安く試すことができますよ。
また定期コースになると通常価格よりも割引で購入できるので、断続して取り入れやすいのもポイントですね。
チェック2:製法(低温乾燥製法)
酵素などの栄養素・アミノ酸などのタンパク質のように、熱で変化してしまう成分は多くあります。
サプリを作る際には、低温で温風を当てて乾燥させる低温乾燥法など高い熱を加えないで作ることができます。
しかし、この製法では時間とコストがかかるので、すべての酵素サプリが非加熱製法で作られているわけではありません。
高温で高速乾燥させている加熱製法のものもあるので、購入時には製法についても確認しておくようにしましょう。
チェック3:成分(美容成分・栄養成分の配分)
コンブチャの成分だけでも酢酸・酵母・乳酸菌・ポリフェノールが含まれています。
これらの働きを助ける成分を合わせることで、より効率的に美容・健康ケアができます。
腸内細菌の力を強化するオリゴ糖や乳酸菌、排せつをスムーズにする食物繊維などの成分があるとデトックス効率が良くなります。
コンブチャの働きサポートする美容効果のある成分を含んでいるコンブチャサプリをチェックしてみましょう。
コンブチャサプリランキングTOP5
数多くのコンブチャサプリがありますが、その中から5つをランキング形式でご紹介します!
比較早見表と、それぞれの選択の理由を見て自分に合ったサプリを見つけて見てくださいね(*^^*)

【定期コース】
初回価格・・・500円
2回目以降・・・3,980円
●特典●
送料無料
定期縛り無し
- 7種類の穀類から作られる30種のこうじ菌
- 622種の野菜やフルーツを使った酵素液
- 乳酸菌生産物質ラクリスEC12
- 美容成分のコエンザイムQ10など4種類の美容成分
- ピタヤをはじめとした9種類のスーパーフード
- 美容と健康に効果的なアミノ酸18種類を配合
- 非加熱製法で作る生酵素・コンブチャサプリ
- 【飲み方】
カプセルを多めの水で飲む。(目安量:1日2粒)
水は常温がベスト。 - 【タイミング】
食前摂取がベスト。
運動前に飲むと
エネルギー化効率アップ・疲労回復効果が期待できる。 - 【一緒に摂るべき栄養素】
・タンパク質
・不溶性食物繊維
・オリゴ糖
・ビタミンB1
・ビタミンC
- 美容健康に気を使いたい人
ベルタこうじ生酵素なら
さっと水で飲みこむだけなので手間いらず。
酵素・アミノ酸・乳酸菌・美容成分配合
豊富な栄養素をたった2粒で補う事ができます。 - 手軽にいつでもサプリを飲めるようにしたい人
カプセルタイプなので、持ち運びが楽。
ジッパー付き袋タイプコンパクトなのも魅力。
- 【初回が安い!】PN.まぁこ
私には相性が良かったみたいです。
割とすぐ疲労回復効果を実感しました。
いつも軽い運動の前に飲み
運動後にはソイプロテインを摂るようにしています。
疲れにくくなったので
運動のレベルを上げたら全体的にシュッとなりました。 - 【続けるには高い】PN.あさみ
初回も1,000円以下だったので購入。
でも、2回目からの割引はあるものの
ちょっと続けるには私にとって
高いなーって感じました(;^_^A

【定期コース】
初回価格・・・980円
2回目以降・・・3,970円
【2袋集中コース】
初回価格・・・1,960円
2回目以降・・・7,150円
●特典●
送料無料
20日間の返金保証
- 357種類の素材で作った生酵素配合
- コンブチャの酵母・酢酸+22種類の乳酸菌配合
- 酪酸菌・オリゴ糖配合で腸活サポート
- スーパーフードも配合で栄養価アップ
- 48℃以下で製造する低温製造
- 胃酸に負けない特殊製法カプセルが腸まで栄養を届かせる
- コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸の三大美容成分配合
- 【飲み方】
常温の水で飲む(目安量:1日1粒) - 【タイミング】
朝飲むのがベスト。
コンブチャサプリを
水で飲むと水分補給しつつ
サプリで必要な栄養素を
摂取する事ができます。
腸を活発にする乳酸菌
オリゴ糖・酪酸菌が
含まれているので
便秘気味の人にもオススメ。 - 【一緒に摂るべき栄養素】
・タンパク質
・不溶性食物繊維
・HMB
・アミノ酸
- 【健康美容サプリが欲しい人】
357種類の生酵素が配合されており
乳酸菌や酪酸菌も配合。 - 【持ち運びしやすいタイプが欲しい人】
ソフトカプセルタイプで持ち運びが楽。
ジッパー付き袋タイプだから
気軽に持ち運べる。
- 【試しに飲んでいます】PN.ななこ
出張や外泊が多いので
持ち運びしやすい
サプリタイプを選びました。
サプリは水さえあれば
飲むことができるので便利です。
カプセルも小さくて飲みやすいですし
味も気になりになりません。
飲み始めて1週間なのでこれから
どうなっていくか楽しみです。 - 【即効性無し】PN.ツナ缶
初回価格が安かったので購入しましたが
2回目以降は高くなったので少し残念。
2週間飲み続けているけど効果は無いので
続けるか迷い中です。

【定期コース】
無し
●特典●
無し
送料
440円
- コンブチャに生酵素・酪酸菌・乳酸菌・こうじ酵素を加えたサプリ。
- 48℃以上の熱をかけない低温カプセル製法のソフトカプセル
- ダイエット中に不足しがちな栄養素、ビタミン・ミネラルを配合
- 日本国内GMP認定工場で製造。安心品質。
- 【飲み方】
常温の水で飲む(目安量:1日1粒) - 【タイミング】
朝起きて朝食前がベスト - 【一緒に摂りたい栄養素】
・タンパク質
・アミノ酸
・オリゴ糖
・食物繊維
- 【手軽に低コストで健康美容効果のあるサプリが欲しい人】
こうじ酵素とコンブチャをはじめ様々な野草の成分が
配合されているので外食の多い人に最適。 - 【どこでも手軽に飲みたい人】
ソフトカプセルタイプなので持ち運び便利。
サプリケースに入れカバンにしまっておけば
飲み忘れも防げます。
- 【目的としては十分】PN.れい☆
美容成分やスーパーフードとかはないんだけど
ダイエット目的にはいいかなと
買ってみました。
1,000円ちょっとだから試しやすのも魅力。
使い方は
普段のダイエット方法にプラス要素
として追加する感じ。
即効性は無いけど
地味に効果出てきてる気はしますよ! - 【飲んだほうが良い感じ】PN.みぃちゃん
安いから試しに買ってみたんです。
まあ正直な所
飲んで直ぐに痩せる!って
訳ではないけど
飲んでたほうが肌の調子とか
は良いかなって感じ。
たぶん、運動とかも合わせてやるともっと
ダイエット効果実感できると思う!

【定期コース】
無し
●特典●
無し
送料
440円
- 酵母で糖質を分解、酢酸で効率的にエネルギー化
- 乳酸菌・麹・酵素で腸活ダイエット
- アミノ酸・ポリフェノールで抗酸化・美容効果
- 水なしで噛むことも可能
- 【飲み方】
常温の水で飲むか
そのまま噛んで飲む事も可能(目安量:1日2粒) - 【タイミング】
運動後がベスト。
運動後だと、筋肉修復・グリコーゲンの補充
アミノ酸や麹のぶん会代謝効果が得られる。 - 【一緒に摂りたい栄養素】
・タンパク質
・アミノ酸
・オリゴ糖
・食物繊維
・ビタミン
- 【水が無くても飲めるサプリが欲しい人】
濃縮KOMBUCHA粒は噛んで食べることができます。
なので、水が無くてもOK! - 【運動をしている人】
筋肉の修復・疲労回復効果があるため
運動をしている人に最適なサプリです。
- 【体が引き締まってきた】PN.いちか
筋トレ開始と合わせて、サプリを飲み始めました(*^^*)
サプリだけに頼らず
今は1日1時間の運動とプロテインを摂るようにしています!
3ヵ月くらいで気になっていた部分が大分スッキリしたし
お腹もスッキリしてきました♪ - 【サプリでダイエットは無謀?】PN.Iko
レビュー高かったから
効果あるでしょって買ったんだけど・・・。
そうでもない・・・( ;∀;)
やっぱり運動しないとダメ・・・?

【定期コース】
無し
●特典●
無し
送料
無料
- コンブチャ液をたっぷり560mg配合
- 酸や熱に強い有胞子乳酸菌を1億個配合
- フェカリス菌100億個でお腹の調子を整える
- 80種類の植物発酵エキスを配合
- 【飲み方】
常温の水で飲む(目安量:1日4粒) - 【タイミング】
朝と晩に分けて飲むと1回飲むときの
負担が少ない。 - 【一緒に摂りたい栄養素】
・オリゴ糖
・水溶性食物繊維
・タンパク質
・ビタミン
- 【1回の量が少ないほうがいい人】
朝と晩に分けて飲む事ができる - 【腸活をサポートしたい人】
酸や熱に強い有胞子乳酸菌配合のため
続けて飲めば腸内環境改善効果が
期待できる。
- 【継続が大事】PN.HY
便秘が太る原因と友人に言われたので
試しに買ってみました。
即効性はないけど、2週間目ぐらいから
毎日1回は出るように!
お腹がスッキリしている気はするので
1ヶ月は続けてみようと思います。 - 【自分にあってるかな?】PN.ちょこ
なんとなく選んだのがダメだったのか
自分に合っている気がしません・・・。
まだ飲み始めて1週間だからなのかな?
一応1袋全部飲みきってみます。
コンブチャサプリに合わせるおすすめダイエット!
実は筋トレ・運動系ダイエットは、コンブチャサプリの働きと相性がいいんですよ。
- 疲労回復・グリコーゲンの補充で、運動効率を上げる。
- 筋肉の修復を助ける。
- タンパク質の分解・吸収効果アップ。
こうしたサポート効果が期待できるので、コンブチャサプリでダイエットするなら筋トレや運動を始めてみましょう♪
さらに効果を上げるなら?
運動時には、HMB・BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)などの筋肉修復成分を取り入れると効率的です。
そこでおすすめなのが、コンブチャサプリ+ダイエットプロテイン【ファスタナ】の本格筋トレダイエット。
効果的なアミノ酸スコアバランス・良質なタンパク質・HMBを含むので、引き締まった体づくりに最適ですよ。
コンブチャサプリランキング比較表
次は、注目されているコンブチャサプリトップ5を
気になる項目ごとに比較してみました!
見やすいよう、1~2位・3~5位と順位ごとに分け
表にまとめています♪
1位&2位
1位 ベルタこうじ酵素 | 2位 KOMBUCHA生サプリメント |
![]() |
![]() |
通常価格 | |
5,980円 | 5,300円 |
セット価格 | |
ー | 2袋セット初回・・・1,960円 2回目以降・・・7,150円 |
定期価格 | |
初回・・・500円 2回目以降・・・3,980円 |
初回・・・980円 2回目以降・・・3,970円 |
送料 | |
無料 | 無料 |
商品ワンポイント | |
定期縛り無し | 20日間の返金保証 |
公式サイトへGO | |
3位~5位
3位 麹とコンブチャの 生酵素 |
4位 濃縮KOMBUCHA粒 | 5位 コンブチャ ボタニカル |
![]() |
![]() |
![]() |
通常価格 | ||
1,180円 | 1,944円 | 2,138円 |
セット価格 | ||
ー | ー | ー |
定期価格 | ||
ー | ー | ー |
送料 | ||
440円 | 440円 | 無料 |
商品ワンポイント | ||
無し | 無し | 無し |
コンブチャサプリのまとめ
コンブチャサプリのランキング・おすすめの取り入れ方についてご紹介しました。
【コンブチャサプリ選びのポイントとおさらい】
- 加熱殺菌するドリンクと比べると、サプリタイプは非加熱製法が可能なので酵素・成分が熱で失活しない。
- サプリは味を調整しないので、砂糖が多く含まれず低カロリーで飲みやすい。
- サプリ選びは低温製法・成分・コスト(初期コスト・断続コスト)で選ぶのが○
- 飲み方は常温の水で目的に合わせて朝・運動前後などに飲むと効果的です。
- 筋肉のキープにはアミノ酸とタンパク質を摂ると引き締まったスタイルが作れます。
コンブチャもサプリなら持ち運びがしやすく、お出かけ先でも簡単に取り入れられます。
新しい美容・健康習慣に取り入れて、はつらつとしたスタイルを手に入れてはいかがでしょうか。